スパロボとネギまについて、色々一人言。
カウンター
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新コメント
[02/06 魔法生徒ナナし!]
[06/15 ナイトー]
[05/03 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/30 黒猫]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在、「幸福材料でいこう! 5時間目」の作業をしております。
作ると宣言してから、かれこれ1年近くもたってしまったので、絵柄が随分と変わってしまいました(汗笑)
その辺も、できる限り修正しております。
次の図書館島では、ぜったい完成させマスです!
しかし、今のネギまの展開は正直微妙で……
後付けチートバトルが、本当に熱いとか、おもしろいとかなんでしょうかね?
個人的には、限られた能力で、どう強い相手に立ち向かうかが、醍醐味だと思っています。
ご都合主義や、主人公補正が悪いといのではなく、
いかに、そこにカタルシスを埋め込むかが、重要だと思います。
昨今、「Yes!プリキュア5」を見直していますが、つくづく、伏線の拾い方と配置の見事さに感心します。
舐められないぜ、プリキュア! バトルもかっこよすぎるっ!!
……今更、プリキュア5もの作っても、需要無いかな?(汗笑)
今のところ、スパロボKと「なのはStS」当たりと共に、次回作候補に入っています。
PR
この記事にコメントする
Re:←のバーコード?
>バーコードではなくQRコードですね。
いやぁ、テンプレをそのまま使っていたので、ご指摘ありがとうございます。
いやぁ、テンプレをそのまま使っていたので、ご指摘ありがとうございます。

