スパロボとネギまについて、色々一人言。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[02/06 魔法生徒ナナし!]
[06/15 ナイトー]
[05/03 NONAME]
[05/01 NONAME]
[04/30 黒猫]
最新トラックバック
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我々の住む地球は、宇宙からの侵略の脅威にさらされている。
根拠はないが、何となくそんな気がするのだ。
侵略者の魔の手から母なる星を守るため、ここに東映ロボットガールズ研究所を設立する。
かつて地球を守ったスーパーロボットの情報を集め、研究を行い、伝説の力をカワイイ女の子たちに授けよう。
カワイイ女の子たちこそ、人類の希望の担い手となるのだ。
今こそ立ち上がろう、ガールズと共に!!!!
東映の本気!?
スパロボ学園はかくあるべきだと示しているのですね? 分かります(笑)
ガッキーの憧れの人が、アンディ・フグなところが渋い。
きっと必殺技はフグ・トルネードに違い有るまい!(悦)
今後の展開が楽しみです。
PR
この記事にコメントする