03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
魔人師兄
「さて、次に古菲が得意とする拳法が、八卦掌だ。
八卦理論を理としていて、円周上で八つの技の練習を行い、打撃は拳ではなく、掌を主体として使用することから、八卦掌の名がついたといわれているんだ。
相手が攻撃してくる力や勢いを利用すること、「化勁」に秀でていて、技の数も非常に多く、その組み合わせにより様々な動作を次々と移ることができる、剛柔極めた千変万化の拳法といわれているんだ」
チャチャゼロ
「ナンダ円周ッテ?」
魔人師兄
「そうだなぁ、相手を中心に据えた円をイメージして欲しい。
自らを円周上に置き、上体のみを円の中心に向け、円の中心に手を出すようにかまえる。
ここから、雲泥歩とよばれる、摺り足に似たような感じで、足底を僅かに持ち上げ泥の上を歩くような歩法を用いて、回るようにしながら攻撃していくんだ。
11巻94時間目の扉絵が、その構えだね」
チャチャゼロ
「ナンダカ、踊リミテーダナ」
魔人師兄
「まぁ、パッと見はそう見えるかも知れないね。
でも、八卦掌の動きは「避正斜撃」といって、常に引きも離れもせず、敵に正対せずに側面に回りこみ、予測しづらい連続攻撃を、四方八方から加えていくっていう意味があるんだ。
流れ続ける水のように一瞬の断絶もなく、相手の攻撃は受け流し、渦巻きのように相手を飲み込むような攻撃を繰り出していく、高度な拳法なんだよ」
チャチャゼロ
「見タ目ニ騙サレルナッテコトカ」
魔人師兄
「そういうこと。
八卦掌は、かつて清王朝の皇帝を護るボディーガードの中でも、トップの実力を持つ者しか習うことが出来なかった拳法だったっていうんだから、その有用性も歴史が証明してるよね」
チャチャゼロ
「ケケ……殺リガイガアルジャネーカ(カチャリ)」
魔人師兄
「だから、怖いから刃はやめれ。
さて、次は八極拳と心意六合拳を説明しよう」